くらしのちえ

良いものは作り手の知恵が詰まっています。選んだもので暮らしはつくられます。そんな暮らしの一部を紹介します。

冬に食べる、久保田の水羊かん(福井県福井市)

雑誌で見た、箱に入った水羊かんに憧れていました。

今回、ご紹介するのは、福井銘菓久保田の水羊かん。箱に入った水羊かんです。

 

f:id:kurashi_chie:20171126090733j:image

 

水羊かんというと、夏に食べるイメージですが、福井の人たちは冬にこたつに入りながら、水羊かんを食べるそうです。砂糖の量が少ない水羊かんはいたみやすいので寒い冬に食べるというのは合理的です。木べらが入っています。

f:id:kurashi_chie:20171126090738j:image

 

冬に水羊かんを食べるというのは、京都に奉公にでた丁稚が、正月にお土産に持ち帰ったという説もあるのだそうです。

f:id:kurashi_chie:20171126091245j:image

 

一面水羊かん。

f:id:kurashi_chie:20171126090746j:image

 

6分の一にカットしました。

f:id:kurashi_chie:20171126090758j:image

 

抹茶とともにいただきます。f:id:kurashi_chie:20171126090803j:image 

この水羊かんは黒糖の香りがして、しかもあまりくどくなく美味しいです。サクサクとした食感が、たまりません。食べだすと一箱食べられそうなぐらいあっさりとしたお味。

 

福井には200酒類もの水羊かんがあるそうです。お店によって味わいがちがうのだそうです。適度な甘さとさっぱりとした口当たりの水羊かん、これはいつか福井に行ったときには食べ比べしたいところです。

 

 

sponsored links
 

 

---------------------------

「くらしのちえ」を気に入っていただけた方は読者ボタンをポチッと押していただければ最新の記事がご覧いただけます。

twitterでブログの最新情報やアイデアを発信しています。フォローいただければ、最新の情報をお届けします。

 --------------------------


sponsored links