ポートランド,オレゴン州(アメリカ)の奇抜なドーナツ屋、Voodoo Doughnut
甘いものの美味しい季節になりました。疲れたときに、美味しい甘いものを食べるとホッとすることはありませんか?
エネルギー溢れるドーナツ!?普通とは懸け離れたそのカラフルさと自由な発想は、見ているだけで元気が出ます。ポートランドへ行ったときに、出会ったドーナツ屋さんを紹介します。
ドーナツの遊園地、メリーゴーランドのようなショウケース
ガラスケースに並んだドーナツ。こちら、サンプルではなく、ショウケースです。ここから好きなドーナツを指差すと店員さんがとってくれます。ケースは円柱状でくるくるメリーゴーランドのように回っています。
一番人気のブードゥードール ($1.95)
プリッツのようなものが胸に刺さっています。胸の中にはラズベリージャムが。ジャムで血を表現しているのか!?すごく、甘い。ガツン。でもドーナツはこれくらい甘くないと。コーヒーと抜群の相性。生地がふわふわでこんなに自由な形なのに本格的な美味しさ。人気に納得です。
変わったドーナツだけではなく、シンプルなドーナツもありますのでご安心ください。よーく見ると見慣れたシンプルドーナツが。
24時間営業です
お店の外観は少し怪しげ。でもみんながこのお店に吸い寄せられていきます。
24時間営業なので、ポートランドの人たちは、飲んだ後のシメにドーナツを食べるみたいです。いつ行っても、お店は大混雑。街に溶け込んだ魅力溢れるお店です。
自由な発想でみんなに喜ばれることを考えたらこんな楽しいドーナツ屋さんができた。まさにそんなお店です。「WEIRD(ちょっと変な)」が褒め言葉。思い出すだけで、ポジティブな気持ちになるドーナツ屋さんでした。
ポートランドの街には、パッションあふれるちょっと変わった人たちが始めたお店、レストラン、コーヒーショップ、ビール、その他メーカーがたくさんあります。行くたびに進化していて、とても面白い街。自由な発想を歓迎するような雰囲気があってとても好きな街の一つです。
TRUE PORTLAND -The unofficial guide for creative people- 創造都市ポートランドガイド Annual 2015
- 作者: BRIDGE LAB,黒崎輝男
- 出版社/メーカー: メディアサーフコミュニケーションズ
- 発売日: 2015/05/08
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
関連記事
---------------------------
「くらしのちえ」を気に入っていただけた方は読者ボタンをポチッと押していただければうれしいです
twitterでブログの最新情報やアイデアを発信しています、こちらもぜひフォローお願いします
--------------------------