大きな肉の塊から、トンカツを作りました
魚を丸ごと1匹買ったようなわくわく。
残ったお肉はどう料理しよう…とトンカツを作っている頭の片隅では、もう違うことを考えてしまいます。
さあ料理開始。
スパッ
今日は、豪勢に分厚くカット。
サラサラ
脂が手にベトベトしません。いい脂はさらっとしていると肉屋のおじさんが言っていたことを思い出します。
トントン
筋切りをして包丁の裏で軽く叩きます。
パラパラ
小麦粉を振って、
ベチョン
卵液につけて、
カサカサ
パン粉をつけて、
ドボン
油の中へ。
フーフー
切る前に少し休ませて、
サクッ
包丁をいれます。
ジュルッ
いただきます。
ウ〜〜ン
迷った末に、真ん中から。
赤だしがよくあいます。
ごちそうさまでした。
関連記事
sponsored links
---------------------------
「くらしのちえ」を気に入っていただけた方は読者ボタンをポチッと押していただければうれしいです
twitterでブログの最新情報やアイデアを発信しています、こちらもぜひフォローお願いします
--------------------------