柳原良平さんの絵がデザインされたありあけの横濱ハーバー。
横浜のお土産に好評洋菓子「ありあけのハーバー」|株式会社ありあけ
横濱ハーバーは、1954年に有明製菓によって発売されました。横浜のお土産として好評だったのですが、1999年に会社が倒産してしまい、生産も中止。
その後、元従業員や地元企業の尽力により、2001年に復活したありあけハーバーとして再発売したのが現在のもの。
横浜港開港150週年の2009年に、現在の柳原良平さんのパッケージへと変更されました。
薄い柔らかいカステラ生地。
中には、栗と栗餡。小さくカットされているのですが栗の粒がきちんと残っています。
しっとりとした食感。和菓子のテイストを持つ洋菓子。横浜のお土産として、神奈川県を中心として販売しています。
sponsore links
---------------------------
「くらしのちえ」を気に入っていただけた方は読者ボタンを押していただければ最新の記事がご覧いただけます。
twitterでブログの最新情報やアイデアを発信しています。フォローいただければ、最新の情報をお届けします。
--------------------------