くらしのちえ

良いものは作り手の知恵が詰まっています。選んだもので暮らしはつくられます。そんな暮らしの一部を紹介します。

グリーンピースとだし汁の相性

旬の時期にたっぷりと味わいたいグリーンピース。豆ご飯も好きですが、もっとたくさん食べたい。豆だけを味わいたい。そんな時におすすめなのが、浸し豆です。そう、グリーンピースをだし汁の中に浸します。

f:id:kurashi_chie:20170530064309j:plain

 

 グリンピースと出汁

綺麗な緑色の豆粒が鰹だしのうっすらとした味わいを吸って、爽やかな豆の味はそのまま。薄い皮の中に包まれたほっくりした豆の食感もそのまま。これほど豆を味わえるのは浸し豆だからこそ。

 

長崎の旅先で、エンドウ豆をこのように食べさせて頂きました。

エンドウ豆が好きで好きでたまらない。なんとかしてエンドウ豆を最大限に美味しく、飽きなく沢山食べたい。そんな思いから出発し、試行錯誤の結果生まれたお味はとてもとても幸せな味でした。次々とスプーンですくって口に運びたくなる旬を口いっぱいに感じながら。

愛情を感じる料理、心のこもった料理は、素材を自分の頭で考えて生かすことだと気付かされます。

  

作り方:

さて、こんな経験からグリーンピースを沢山頂いたので試してみました。

・だし汁(鰹だしカップ1.5、薄口醤油大さじ1、日本酒大さじ1)を作って冷ましておく。

・グリーンピースを茹でて冷水に取る(茹でる際に、小さじ1の重層を入れると色が鮮やかに保て、柔らかくなります)

 

・グリーンピースをだし汁に漬ける

以上の3ステップです。

冷蔵庫に入れて3〜4日は十分に楽しめます。

 

グリーンピースはふっくら膨れて、皮に少し白いシワがあるものが食べごろのコツ。(野菜作りのベテランに聞きました)

f:id:kurashi_chie:20170530045825j:plain

f:id:kurashi_chie:20170530045900j:plain

重層を入れると、さっと泡が立ちます。(柔らかく、色鮮やかに仕上がります)

f:id:kurashi_chie:20170530045936j:plain

 

こんな形で容器に保存。グリーンピースが気持ちよさそうにだし汁の中で泳いでいます。

f:id:kurashi_chie:20170530050104j:plain

 

小さな器に盛り付けます。つやつやしておいしそうです。

f:id:kurashi_chie:20170530064341j:image

 

sponsored links
 

 

---------------------------

「くらしのちえ」を気に入っていただけた方は読者ボタンをポチッと押していただければ最新の記事がご覧いただけます。

twitterでブログの最新情報やアイデアを発信しています。フォローいただければ、最新の情報をお届けします。

 --------------------------


sponsored links