くらしのちえ

良いものは作り手の知恵が詰まっています。選んだもので暮らしはつくられます。そんな暮らしの一部を紹介します。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

味付けから解放されて料理を楽にする

仕事から帰ってからの夕食作り。周囲にはよく大変でしょうと言われますが、そう感じることは少ないです。スピードが速いながらも、楽に料理を仕上げて、メニュー数を多くする秘訣は、味付けをしないことだと気付きました。 味は外からつければいいという考え…

喫茶店カレーの究極系 喫茶ルオー(東京都文京区)

本郷にある喫茶ルオー。お店の居心地の良さと、カレーの美味しさと、喫茶店のカレーの一つの究極系だと思います。 店内 お店の中は、歴史のあるテーブル、椅子でとても味わいがあるもの。椅子には座布団があり、長く座ってもお尻は痛くなりません。 一人でふ…

寒い日に食べたいもの

今日は関東地方は雨でした。9月の終わりになり随分気温も下がってきました。 これから秋、冬と気温が下がって寒くなっていきます。 そんな日に食べたいもの3つご紹介します。 炙り鳥モツ鍋 まずは、炙り鳥もつ鍋。 www.kurashichie.com 鳥もつを炙った上で鍋…

馬車道十番館のビスカウト

横浜の手土産。ありあけのハーバー、横浜煉瓦など、手軽に買えるお菓子がありますが、その中で馬車道十番館のビスカウトのレトロなパッケージ、サクサク感の楽しみなど、注目に値するお菓子だと思います。 ビスカウトの表面には、ランプのマークが入っていま…

中華料理の素晴らしい動画 中国の食文化

中国の食文化を知る素晴らしい動画があります。 キッコーマン ビデオライブラリー 「 中国の食文化」です。全5巻で各30分。 構成は 北京 ~庶民の味 宮廷の味~ 広東 ~ 食は広 州に在り~ 江南 ~魚米之郷の名菜譜~ 四川 ~天府之国の百菜百味~ 調理と医食同源 ~…

カレーの夕月の思い出(長崎県長崎市)

長崎に今年は数回行きました。長崎は印象的な店がたくさんありました。 今回紹介するのは長崎で昭和8年創業老舗のカレー屋さん、夕月の持ち帰りパックです。 お店に入って持ち帰りパックを買ってみました。喫茶店風のお店では、老若男女問わず、沢山のお客さ…

また、龍口酒家へ(東京都渋谷区)

幡ヶ谷の龍口酒家。オーダーストップするまで、自動的にお勧め料理を出してくれる楽しい中華料理のお店です。 以前 即興料理の龍口酒家(東京都渋谷区) - くらしのちえ で紹介しましたが、今回はランチで訪問しました。 ランチは、おすすめおまかせメニュー…

韓国で最も売れている清酒は清河

韓国で清酒が飲まれています。 前回、韓国でもっとも売れている「日本酒」が「がんばれ父ちゃん」という日本では無名のブランドであるという内容を記事にしました。 www.kurashichie.com 日本酒のカテゴリーでは「がんばれ父ちゃん」がもっとも売れているの…

京都へ行くならここ。旅行下調べ帖を公開

今年は計4回京都へ行きました。(4月、6月、8月、9月)行く度に下調べをすることで様々なお店がピックアップできました。限られた旅行日程の中で、実際に行ける場所は下調べしたうちの数カ所かもしれません。でも旅行中、そこへ実際に行かなくても、下…

京都の隠れ家レストラン「雲心月性」へ(京都府京都市)

雲心月性とは雲や月のように澄んだ心を持つこと。そんな名前のお店で、気持ちのよい食事ができましたどれも細部まで手の行き届いた優しいお味です。料理のタイミング、量、身体思いのメニューにまあるい気持ちになりました。温かい・冷たい・出来立てのうち…

また、はりま屋へ(新潟県新潟市)

地元の人に新潟市古町で美味しいお店をと教えてもらった「割烹はりま屋」。新潟に行く機会があり、また行ってきました。 新潟古町の割烹はりま屋の楽しみ(新潟県新潟市) - くらしのちえ 前回伺ったのは6月。今回伺ったのは9月。3ヶ月ほど立ち、どんなふう…

かぎや政秋の和菓子(京都府京都市)

京都土産を開拓したい。 そう思って事前に下調べした気になっていたお店たち。 ・かぎや政秋(あわの入った羊羹「黄檗」と求肥のお菓子「益寿糖」) ・緑寿庵清水(季節限定の金平糖 9月はラ・フランス) ・阿闍梨餅本店(土日限定菓子「満月」) ・大黒殿…

食パン一枚分のラスク「みのいけいちょうらすく」(愛知県瀬戸市)

食パン一枚分を使った、インパクトあふれる一品。 それが、「みのいけちょうらすく」です。 愛知県瀬戸市にある、道の駅しなので見つけたラスク。 食パン一枚分をラスクにしています。 珈琲と並べてみました。写真では珈琲とトーストのように見えますがラス…

とんかつまい泉の玉手箱は面白い組み合わせ

とんかつ まい泉 | MAISENのヒレかつサンドは、ちょっと小腹がすいたときに食べるととても便利に手軽に美味しいスナック感覚。そんなまい泉が出す、玉手箱というお弁当ご存じでしょうか。 上越新幹線で玉手箱 とんかつまい泉のことが頭に浮かぶのは何と言っ…

核なき世界を平和的に実現するためには?

電車内で大人でも考えさせられる入試問題を掲載している、日能研の額面広告。 今回見たのは、本当に今考えさせられる課題でした。 www.nichinoken.co.jp 2017年9月は学習院女子中等科の社会の入試問題が取り上げられています。ですので、小学6年生が回答する…

素朴な味わい 三條若狭屋の祇園ちご餅(京都府京都市)

三條若狭屋の名物、ちご餅。白味噌を甘く炊いたものを求肥で包み、氷餅をまぶし竹串にさし、三本を1包みした祇園祭に伝わるお菓子です。 三條若狭屋 パッケージ 祇園ちご餅のパッケージは、写真の様な形。三角形にちご餅の短冊がついており、ユニークな包装…

鶴屋吉信 IRODORIのつばら(京都府京都市)

京都駅で旅の帰宅時に手軽に買えて、センスの良いデザインの手土産が欲しい時。 そんな時に重宝するお菓子が鶴屋吉信 IRODORI(いろどり)です。 IRODORI限定商品 | IRODORI 京都駅八条口|店舗案内|京菓匠 鶴屋吉信 鶴屋吉信 IRODORIのつばら 鶴屋吉信は京…

ショコラティエ・エリカのチョコレートバー「マ・ボンヌ」(東京都港区)

チョコレートで気になっていたお店、ショコラティエ・エリカ。 チョコレート専門店ショコラティエ・エリカ 東京 港区 白金台 こちらのお店のマ・ボンヌは、インパクトあるサイズにも関わらず、価格がリーズナブルで、とてもコストパフォーマンスのよいチョコ…

平翠軒の海鮮チヂミ

岡山県倉敷市には平翠軒という美味しい食材を扱うセレクトショップがあります。 こちらのお店では、店主の森田さんが全国各地から美味しい食材をセレクトし、一部は共同で開発した商品を取り扱うのだとか。問屋を介さず、直接取引するそうで、扱うのは小規模…

器に盛って食べる 浅草今半の牛肉重

お弁当を家で食べる時。買ってきたパックで食べるのはどうも味気ない。食器は料理のきものといいます。そんな時には自分の好きな器に盛り付けて食べると、より美味しくいただけます。 浅草今半の牛肉重 浅草今半の牛肉重をいただきました。ちなみに今半は暖…

新潟大阪屋の流れ梅(新潟県新潟市)

新潟の大阪屋はお菓子屋さんです。こちらの流れ梅をいただきました。 和菓子・大阪屋ケーキ(洋菓子・スイーツ)|新潟土産|和菓子・新潟土産は新潟大阪屋 流れ梅 大阪屋の冷やして食べる夏のお菓子が流れ梅です。 氷を浮かべて食べてくださいとのこと。 黄…

韓国でもっとも有名な日本酒「がんばれ父ちゃん」

日本の隣国、韓国でも日本酒が飲まれています。清河(チョンハ)という、ロッテが作る現地生産の清酒もあるのですが、日本から輸出される清酒でもっとも有名でよく飲まれるお酒をご存知でしょうか。 韓国で年配の方は久保田、越乃寒梅などの、日本の地酒ブーム…

文章を書く作業は知る作業である

文章を書くということ。今まで、書くということは、すでに知っていることを言語化する作業だと思っていました。すなわち、知る→書くという順序です。 この書き方をするのであれば、知っていることを効果的に伝えることに頭を使います。アウトラインを書き、…

万定フルーツパーラーのカレーライス(東京都文京区)

東大正門からほど近い万定フルーツパーラーに行ってきました。大正時代に創業でかなりの歴史のあるお店です。フルーツパーラーですが、カレーが有名。生搾りのジュースがメニューに有るのがフルーツパーラーの名残。 レトロな雰囲気が漂い、懐かしさが感じら…

難しい質問に対する切り返しの方法

会話の中で答えを出すことが難しい質問を受けたとき。しかもその質問への対応で自分の力量を測られるような場面。例えば採用面接、商談など。そんな時、人はどんな切り返しをしたら納得させることが出来るのでしょうか。 この対談記事を読んでいて、面白い切…

「大戸屋」考

久々に大戸屋にいきました。美味しいものが手軽に食べられるので昔はよく行っていた*1のですが、ここ数年は行く機会がありませんでした。 近年は、カリスマ的な前社長が亡くなったことをきっかけに創業家とのお家騒動があったり、競合のやよい軒と比較された…

ティンカリング(thinkering)という考え方

ティンカリングという言葉を知っていますか? ティンカリング(thinkering)とは、試行錯誤をしながら作り上げるということを指す言葉だそうです。thinkerの語源は、鋳掛け屋という意味です。13世紀、スコットランドやイングランドでは、旅をしながら鋳掛け…

テーマを持って外食する「器」

自分の中でテーマを持って外食すると、外食の経験が教材になります。 神楽坂で夕食の日。ちょうど器を探し求めていたタイミングでもあったので「和食にあう器」をテーマとしました。 お皿の使い方、色、質感、盛り付け方。外からの刺激は糧になります。どの…

【東京駅のお土産】ごまたまごをより美味しくする、あまり知られざる開発秘話のお話

東京駅のキオスクなどで売っている東京お土産、「銀座たまや」のごまたまご。東京駅に行ったことがある人なら一度は見たことや買ったことがある人が多いと思います。 東京のお土産なら銀座たまや このごまたまごにあまり知られざる開発秘話があったのはご存…

ノワ・ドゥ・ブールのイチジクフィナンシェ

とても美味しいフィナンシェを見つけました。 noix de beurre|ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェです。 朝のコーヒーとともに食べると幸せな1日がスタートできます。 ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェの美味しさの秘密 ノワ・ドゥ・ブールの美味しさの秘訣…


sponsored links