2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
様々な野菜の入ったサラダ。赤い大きなお皿が雰囲気が出て良い。
中国産の鰻だが、十分。洗って蒸して煮て焼いた。
ツナとチーズ、そしてベビーほうれん草が入ったハンバーガー。バンズが軽やかで、さっぱりとしている。
ブロッコリーサラダ。
もうお正月から3ヶ月も経過したか、早いものだ。
ミートソース味のペンネ。フェタチーズがあると、雰囲気が出る。
コスコの干しきのこが入った焼きそば。旨味が爆発している。
スペアリブ。八角の香りがして、少し中華風でもある。
前回は、ムール貝のスープだけで作ったパスタだったが、今回はムール貝入りのパスタ。以前茹でて取っておいた剥き身を使ったもの。味が濃い。
鶏胸肉の焼き鳥。タレを漬け込んでいるが、味は濃すぎず。 さっぱりとした胸肉に、タレがよくあう。
今回はCostcoで買ったもの。鮮度はイマイチだったが、味はまあまあ。しかし、生きていて鮮度の良いムール貝に比べたらまだまだ。
ふわふわのパンに挟んだたまごサンドとチキンサンド。
ほろほろと崩れる鶏肉の煮付け。甘辛い。
ソーセージや野菜をスパイスで炊き込みご飯をしたスパイスライス。
ツナサラダにチーズを乗せてトーストに。
そうめんとワンタン。
蒸したあと、焼いたソーセージ。皮が破れず、美味しく仕上がっている。
五香粉が入っているので中国風の煮付けに。
付け合わせのひよこ豆が異国の雰囲気。
シタビラメとハムが入ったチャーハン。青菜が入ると色味も良い。
ムール貝を茹でて食べた後、残った汁をとっておきそれを使ってパスタ。 パスタの茹でるのを、ムール貝の汁を使って茹でて、全てパスタの中に吸わせる。そして、ハムやマッシュルームと共に炒める。 茹で汁の塩は、ムール貝から出ている。そして、味付けはム…