2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
熊本の名物お菓子を作るお菓子の香梅。いちばん有名なのは、陣太鼓ですが、もう一つ双璧をなすものが武者がえしです。 熊本城の石垣は、上に行けば行くほど、垂直になることで、敵を寄せ付けない石垣が武者返し。「武者返し」をモチーフに作られたお菓子。 …
各地に知らない美味しいお菓子があります。 今回、いただいたチーズ饅頭もその一つ。 宮崎県小林市の風月堂というお店のもの。 元祖チーズ饅頭の風月堂-公式ショッピングサイト サクサクのクッキー生地のまんじゅう。 中にはクリームチーズの餡が入っていま…
新鮮で多品種のサラダ。 農家さんからもらったとれたての野菜をたっぷり使うこと。それだけで、十分なごちそうになるのだ。
グラタンがとても好きなので、自家製グラタンをよく作ります。 今回は芝海老のグラタン。椎茸、玉ねぎ、芝海老と生クリーム入りのホワイトソース、チーズにパン粉を振り、オーブンへ。 グラタンに関してはお店で食べるより、自家製が美味しい。小さな芝海老…
高級魚のアカハタをもらいました。 ハタ系の魚は、プリプリとした食感、コラーゲンたっぷり。 刺身はもちろん美味しいですが、これだけ大きなものなら、中華風の酒蒸し、清蒸を作りたいところです。 本当は一匹丸ごと蒸すのが、美しいのですが、40センチほど…
台湾のお土産でパイナップルケーキを頂きました。 特徴的なパッケージですぐにどこのお店かわかります。 オークラプレステージ台北のパイナップルケーキです。 20ピースが全て違うデザインで、美しい。 美しいだけではなく、上品な味も日本人好みです。
さまざまなお店がレモンケーキを作っていますが、一口香のレモンケーキはこれぞ正統派。大好きな逸品です。 パッケージを開けると、紙に丁寧に包まれたレモンケーキが現れます。 コロンとレモンのような見た目。 一口かじると、レモンパールとバターが香り高…
持ち帰りの焼き鳥でここまでジューシーな焼き鳥は今まで食べたことがありません。 伊勢廣の焼き鳥を日本橋高島屋で購入しました。 本店を入れても5店舗しか、お店はなく、高島屋は気軽にテイクアウトが可能です。 夕方に行くと、かなり品数が少なく、本店か…
最近はまっている、ウフフドーナチュ。 名前が可愛く、味も良い。 今回は糖衣のグレーズ。オールドファッションのドーナツです。 全体に砂糖がコーティング。 買って数日、冷蔵庫に入れて保管しておきました。 冷蔵庫に入れておくと、普通固くなりそうですが…
シェ・リュイでモンブランをひとつ買った。 朝、モンブランをコーヒーとともにいただく。甘さが朝から元気が出る。朝起きる楽しみを一つ仕込んでおくと、朝が待ち遠しい。
久々に、大江戸骨董市に行く。 月に2〜3回ほど、週末に開かれる骨董市である。 有楽町の東京国際フォーラムという立地もあり、多くの人が来場する。 洋のアンティークから、和の着物まで幅広いジャンルのお店がいろいろあり、誰が行っても飽きないだろう。 …
松屋のカレーが美味しいと、いろいろなところで聞きます。 最近まで知らなかったのですが、松屋はカレー専門店も出店しています。 マイカリー食堂という名前で、板橋、府中、上野、三鷹の4店舗のみで出店しています。 ロースカツカレー、550円。 カレーには…
本郷のラーメンといえば、瀬佐味亭。 ここではいつも頼むメニューが決まっています。 それが、黒担々麺・搾菜とコールスローサラダです。 黒の担々麺は黒ごまをたっぷり使ったさっぱりしたスープが特徴。細麺にスープがよく絡み、搾菜のサクサクとした食感が…
デラックスケーキという名前からして、面白い。立方体の銀紙のパッケージも素晴らしい。 和歌山県田辺市の鈴屋のお菓子。 ホワイトチョコレートがカステラにかけられています。 中には白インゲン豆のジャムが入っています。 独自のジャムと言いますが、どち…
頂き物から広がる味覚もまた嬉しいものです。 三原堂の大福をはじめていただきました。 厚手のビニールにポンと入った飾り気のない、大福がまたいい味わいです。 赤えんどう豆の豆大福で、少しだけある塩味がくどさを取り、全体の甘さを引き立てています。 …
紀ノ国屋のツイストドーナツ。 米軍基地のペストリーで働いていた日本人のパン職人さんが、紀ノ国屋のパン部門を立ち上げる昭和30年代から人気商品で、その頃からレシピは変わらないそうです。 軽い生地に、甘い砂糖が朝から元気をくれます。 やはり、コーヒ…
西荻窪の老舗洋菓子店こけし屋。ここは、駅からすぐの場所にある、昔ながらのお店です。 たくさんのケーキがありますが、今回選んだケーキはソレイユ。 黄桃のショートケーキです。生クリームと、ふわふわのスポンジと黄桃というシンプルな組み合わせですが…
これまで1ヶ月ほどかけて取り組んできた少し大きめの仕事が終わった。終わったのでのんびりしようと思うと、またエンジンがかかり出すまで時間がかかる。今、一番エンジンが動いている時なので、このまま止まらずに走り続けるのが良さそうである。 幸い、次…
普段あまりパスタを食べることはない。どちらかといえば、うどんやそばなどの和の麺が好きなのである。 久々にお昼にパスタを食べた。茹でて常備してある豚肉、きのこ類とともに青菜を炒めてパスタと絡める。味付けは塩胡椒、オリーブオイル。 シンプルだが…
古美術の展示即売会に出かける。台風の直前、雨風のあるなかで朝から並んだが、お目当ての品が買えなかった。 買えないという経験、これも貴重で楽しいことである。確かに残念であり、買えなかったものに対して、惜しいという気持ちは強い。でも、普段、お金…
朝に、自分へのご褒美があると、元気に朝を迎えられます。 最近は、ドーナツとコーヒーにはまっています。 ドーナツを、一つ、買って、朝食べます。 今回は、紀ノ国屋ベーカリーのファッションドーナツ。紀ノ国屋はツイストドーナツが有名ですが、今回はチョ…
朝の楽しみを一つとっておくと、朝から幸せな気持ちで過ごせる。 ラテールで見つけた、チョコクリームドーナツ。チョコレートがかけられ、中にはチョコクリームがたっぷりと入っている。 朝は、チョコレートのものが元気が出る。コーヒーとともに。
友人ではないが、つながりのあるひとと、1年後に連絡を取る。 1年経つと、人は状況が変わる。なかなか会えない中で、ものすごく進歩している人もいれば、変わらないねという人もいる。変わらないねという人も実は家族の状況、仕事の状況も何かしら変化してい…
出来なかったことが出来るようになる。 成長を自分なりに定義すると、シンプルにいうとこう。 成長を実感するには、出来ないことを知る。そして、出来ない状況を経てできるようになる。 まずは出来ること、出来ないことを知る必要がある。自分を知るとは、こ…
どんなに遅いペースでも歩みを止めなければ、前に進む。 前にちょっとづつでも進んでいることが、自信になり、次のエネルギーになる。 少しでも進ませること。これを意識しておきたい。
秋になり、涼しくなってくると、朝から甘いものが食べたくなる。 ドーナツとコーヒーの組み合わせは夏はあまり食べたいと思わないのですが、秋には食べたくなってくるものの一つです。 ドーナツはファーストフードのものではなく、できれば美味しいものを選…
久々に明快な主張で知的好奇心をくすぐられた本。 それが、『国運の分岐点』です。 デービッド・アトキンソン氏は小西美術工藝社の社長をされていますが、キャリアの大半をゴールドマンサックスのアナリストとして過ごされていて、経済分析のプロ。 アトキン…
一つのことを、表面的に捉えるのではなく、なぜなぜとグイグイと本質に迫るように考え続けることはとても難しい時代だと思う。 それは、思考が細切れになるような生活スタイルになるようなツールが出てきているから。スマホの影響が大きい。1日に、何時間触…
まだまだ知らないものがあるものだ。青森には「じょっぱり大鼓」という銘菓があった。 パッケージはなんとも和。 チョコレートが溶けてしまっていたが、見た目はザッハトルテ。 中には、マロンクリームがサンドされている。 コーヒーとともにいただく。素朴…
不思議なことに、少ない時間しか働かない、働けないと決めたら、よりたくさんのことがこなせるようになった。