一つのことを、表面的に捉えるのではなく、なぜなぜとグイグイと本質に迫るように考え続けることはとても難しい時代だと思う。
それは、思考が細切れになるような生活スタイルになるようなツールが出てきているから。スマホの影響が大きい。1日に、何時間触っているかが毎週表示されるが、1時間は触っている。たった1時間ぐらいと思うが、その1時間は、それまで考えていた思考を分断する数分のSNSの閲覧の集積と考えると、何十回も思考を分断させたといえる。
スマホを触らない時間を意図的に作る。思考を分断させるようなツールを意図的に遠ざける。用心しないと、易きに流れてしまうのだ。