くらしのちえ

良いものは作り手の知恵が詰まっています。選んだもので暮らしはつくられます。そんな暮らしの一部を紹介します。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

うま味さん薬味山椒

名称、粉末薬味。原材料名、乾燥山椒和歌山県産、昆布、昆布エキスパウダー、まぐろかれぶし、かつおかれぶし、醤油加工品(醤油、タピオカ)、塩、酵母エキス。 化学調味料である、うま味調味料を天然の食品でというコンセプトなのだろう。 この山椒味は、山…

モッツァレラチーズ

神楽坂のアルパージュで買ったモッツァレラがすごぶる美味しいものだった。 イタリアのモッツァレラで、半熟の卵のような見た目。表面のみ湯葉のようになっていて内部はトロトロの食感。ほのかな塩味。これはうまい。

ブラッドオレンジ

その名の通り、血のような色のオレンジ。ブラッドオレンジ。 酸味が美味しい。

はんぺん

はんぺんの上に、釜揚げしらす、チーズを乗せてグリルで焼く。 これがなかなか、おつな一品に。

鮮度のよいコウイカを冷凍した結果

生きているうちに捌いて冷凍にしたコウイカ。 透き通った身でコリコリした食感。生ののコウイカとは違い、ねっとり感も増している。 鮮度の良さ→コリコリの食感 冷凍の良さ→ねっとりとした食感 これらが合わさるという面白い発見。

納豆汁

納豆を塩麹に混ぜおく。玉ねぎ、ニンニクと共に炒め、日本酒を入れ、水、こんにゃく、きのこ、仕上げに豆乳、ネギを入れて出来上がり。

ステーキ用の肉を鍋料理に使う

脂の多い国産の牛肉をもらう。牛ステーキ用で厚さは1センチも満たない。なかなかステーキとしてうまく焼くのも難しく、また、食べると脂分が多くてやや胸焼けする。 こういう時はステーキ用途に拘らない。水を使って火を入れる方がよく脂が抜けるし、スープ…

ケーキ

生クリームとイチゴがあるとゴージャスな手作りケーキ。

マグロの刺身が食べたい

マグロの刺身が無性に食べたくなる。 天然、生の本鮪、南鮪。なかなか見つからない。見つからないと食べたくなる。仕方ないので養殖の。最近の養殖はこれはこれで美味しいのである。

ごんずいの味噌汁

ごんずいはなかなか買えることはない。釣りで釣れても、捨てられる魚だ。 これを味噌汁で食べる。つるっとした食感に旨みが強い。好きな人には好きな魚。捨てるのはもったいない。

食後のチーズ

お腹は満たされているが、少しだけ何かつまみたい。甘いものよりはしょっぱいものを。そんな時にチーズが最適。色々取り揃えて味わいの違いを楽しむこともできる。沢山はいらない、むしろ少量で楽しむことができる。

鴨鍋

鴨鍋にはセリが合う。セリには根っこを忘れずに賞味を。

草餅

グリルで焼いた草餅。少し焦げるぐらいがベストな食感。

チーズは旨みの塊

チーズは旨みの塊だ。ミモレット、ロックフォール、ライデンの3種。青カビ、ハードの2タイプ。 色々あるので新しい味覚を試すのは楽しみである。

嘉賓 牡蠣ソース和え麺

茹でた細麺にオイスターソースを混ぜただけ。それなのに、何故か病みつきになる。嘉賓の牡蠣ソース和え麺。香港を思い出す。 香港のビル、ハイ速エスカレーター、ジェットコースター並みなバス。 そしてどこかで感じる懐かしさ。あ、これは、カップ焼きそば…

神楽坂五十番

神楽坂の肉まんといえば五十番。 ただし、2店舗あり、どちらも別の経営とのことでややこしい。

まつやのそば

神田まつやのもりそば。わさびはつかない。潔いそば。

焼き餅

手作りあんころ餅を焼く。焼き餅の表面はおこげが美しい。

餃子の焦げ目

焼き餃子はこの焦げ目の色が美味しさの元である。

鴨鍋にはセリ、そして根っこ

鴨鍋には、セリがよく合う。 そして、セリを入れるのであれば、その根っこを、かならず入れたい。セリの根っこはとても美味しいのだ。

タコアボカド

タコとアボカド、そしてネギをオリーブオイルで和える。そこに醤油をたらり。 あっさりとした、一品。

水蛸と小肌

刺身でも、酢にしたり、茹でたり。 酢にした小肌。茹でた水蛸。 どちらも丁寧な仕事。

ホッケの干物を茹でる

干物を焼かずに、茹でるのにハマっている。 ・グリルの掃除が不要で楽 ・焼いた煙や匂いが出ない ・脂が落ち、さっぱりする ・身が柔らかくなる ・焼くよりも早く調理できる 焼くという調理法に拘らずとも、十分満足。

納豆汁

納豆と薬味を炒め塩と日本酒を入れる。 納豆の粒がなくなり、旨みの汁に。 これが納豆汁。

うなぎとご飯

うなぎとご飯。取り合わせ最高。 うなぎは、白焼きを買って冷凍にしておく。いつでも食べたい時に取り出して、解凍して、たれと共に煮る。白焼き単品で食べても美味しいが、たれと合わさるとなおよい。たれは、何度も煮込んで、戻して使うために、冷凍にして…

お米のサラダ

豆や野菜などとお米を和える。 お米の量を少なめにすると、あら不思議、サラダ感覚。米の量がたくさんになるとピラフになる。

鯉の洗い

昔、うかい鳥山で食べた、鯉の洗い。 さっぱりとして、生臭みもなく、素直に美味しいと言える一品。

ホタテのヒモをサラダに

吉池で400円弱で買った500グラムホタテのヒモだけのパックを丁寧に塩洗いして、茹でてサラダに使う。ホタテのヒモは食感が良い。沢山入っていて色々に使える。


sponsored links