約1年前に行った洗濯槽の掃除。1年間立つと、また洗濯槽の汚れが気になってきました。 そんなときには、洗たく槽クリーナーで徹底的に汚れを撃退します。
またまた、購入しました、洗濯槽クリーナー。Panasonicの文字が書いてありますが、全メーカー使用可能な純正クリーナーです。日立、東芝などのメーカー純正も実は同じユシロ化学工業の商品なのです。
説明書他、これだけの資料がついてきます。
使い方は本当に簡単です。槽洗浄コースを押して、水が一杯になったら一度止めて、洗濯槽クリーナーを入れるだけ。
1.5Lあるクリーナーを躊躇せず全部入れてください。塩素系のクリーナーを中途半端にとっておくのもいやなので、全部使うというのはある意味気が楽です。これだけたくさん入れると塩素の匂いがきついのではと思うかもしれません。確かに洗濯槽に顔を近づけると、塩素系の匂いがしますが、プールの匂いがちょっと強くなった程度です。
槽洗浄コースは11時間ゆっくり洗浄していくコースです。最初の頃はそれほど黒カビも見えません。
ですが1時間も立つとこんなに黒カビがでてきます。これは、黒カビが槽から剥がれてでてきましたものです。
更に時間が経つとこんな感じで水が濁ってきます。黒カビ自体も水に溶けてしまっているのです。
最後には濁ってそこが見えなくなるぐらい。
この洗たく槽クリーナーは、黒カビを溶かして、ピカピカにしてくれます。塩素の作用で、殺菌作用もあり黒カビの発生も抑えてくれるスグレモノ。
薬局などに行くと重曹や酸素系のクリーナーが販売していますが、これらも一定の効果はあるものの、黒カビを完全に撃退する事はできません。ぜひ、こちらの塩素系を。
一度使うと、各洗濯機メーカーがあえて純正クリーナーとして、ユシロ化学工業の本商品をおすすめする理由がわかると思います。とにかく黒カビ、匂いがなくなり快適な洗濯ライフを送ることが出来ます。