ヘンテコなお菓子を見つけると嬉しくなります。今回見つけたのは、「どじょう掬いまんじゅう」。
安来節に合わせて、どじょう掬いをする、水玉の手ぬぐいをほっかむりしたひょっとこと面の形をしたまんじゅう。
白あんが定番なのだそうですが、時期によっていちご餡や、栗餡など、色々な種類の餡を出しているのだそうです。
ヘンテコなお菓子を見つけると嬉しくなります。今回見つけたのは、「どじょう掬いまんじゅう」。
安来節に合わせて、どじょう掬いをする、水玉の手ぬぐいをほっかむりしたひょっとこと面の形をしたまんじゅう。
白あんが定番なのだそうですが、時期によっていちご餡や、栗餡など、色々な種類の餡を出しているのだそうです。