最近、面白いことがないな。つまらない日々だな。そんな風に思う時、それは自分が楽しみを作るために、時間を使っていない合図です。
楽しみがどこからか舞い込んでくる。それは確かにあることではありますが、結局それは待ちの姿勢。待っていれば、くるかもしれないし、来ないかもしれない。来ない場合にストレスもたまり、やる気もなくなり、元気もなくなります。
楽しみがどこかから舞い込んでくることを待たず、自分で作る。何をやったら、楽しいか。どんなことが起こると幸せか。そんなことを、考えながら、楽しみを自分から呼び込む。そのために時間を作る。お金を使う。
毎日の同じことの繰り返しで、つまらない。そんな時に、自分に楽しみを与える。そういう余力をきちんと振り分けておきたいものです。