2019-01-26 お盆の効能 くらしのもの くらしのもの-生活の道具 食卓のお盆。食器を運ぶため。 そこでお皿を乗せ食事を食べるために使う道具である お酒を飲むときには小さなお盆に、小皿や盃を乗せるとよい。 テーブルで皿を乗せて食事を頂くときとは違う雰囲気になる。そこに、一つの間が生まれる。 お盆に区切られた間が生じることで、この一献に集中しようという雰囲気になる。 たかがお盆。道具として普段あまり家にすることのないもの。されどお盆。これが、間を生み、景色を変えるのである。