くらしのちえ

良いものは作り手の知恵が詰まっています。選んだもので暮らしはつくられます。そんな暮らしの一部を紹介します。

タダフサ 抗菌炭化木まな板 (新潟県)

「あたり心地のよいまな板」

f:id:kurashi_chie:20160802051851j:plain


プラスチックのまな板を使ってきたが、包丁を変えてから木のまな板になった。

www.tadafusa.com

大小2つを使い分けている。木のまな板は疲れない。包丁の当りが良く、刃が反発しない。

 

f:id:kurashi_chie:20160803052026j:plain

 

f:id:kurashi_chie:20160814142046j:plain

 

 

洗ってすぐに布巾で拭いて風を通す。水の染みがだんだんなくなってきて、

今どれくらい乾いたのが判断できる。

 

大小もっていれば負担がない。手軽にさっと切るときや神経を使って切るときは小さいほう。

広々と切ったものを置いたり、何種類も量があるときは大きいほう。

一つを使い続けるよりもうんと長持ちする。

f:id:kurashi_chie:20160802051926j:plain

 



傷がついても、削ればよい。台所に置いて見映えがよいのも木のまな板。

堂々と胸を張って鎮座している大小二つ。

 

 

 

sponsored links
 

 

---------------------------

「くらしのちえ」を気に入っていただけた方は読者ボタンをポチッと押していただければうれしいです

twitterでブログの最新情報やアイデアを発信しています、こちらもぜひフォローお願いします

 --------------------------

 


sponsored links