くらしのちえ

良いものは作り手の知恵が詰まっています。選んだもので暮らしはつくられます。そんな暮らしの一部を紹介します。

台湾旅行で買ったお土産の品々とそのゆくえ

4泊5日で巡った台湾。色々なものを見つけて購入しました。安い・高い、無名・有名、色々なものを買いました。

お土産を選ぶときは次の2つの軸で選ぶと、買い物がすっきり済みました。

 

①自分の糧にするもの

糧にするとは、旅の余韻を味わったり、旅で知った物事を生活に取り入れたりすることです。いつもと違う空気を吸って、刺激を受ける旅。日本では思いもしなかったことに気づいたり、いい発見をしたりと収穫があるはずです。帰国後、そんな履歴や思い出を刻んで、そこから新たな経験を生むと日常が広がります。

もちろん、自分の好きなものを単純に買う。ただそれだけでも自分の気持ちが満たされれば快適です。

 

②人に喜んでもらうためのお土産

せっかく渡すなら、喜んでもらいたいです。驚きがあるとうれしいものです。

そこで、個々にカスタマイズしたお土産を作ります。といっても簡単で、数種類をバラして、パッケージングして渡すだけです。

外国のお土産選びはなかなか難しいです。口に合わない、趣味に合わない。が起こりやすくハードルが高い上に、「あの人にはこれ」と特定して、ハズレのないお土産を1つ探すのは至難の技です。そしてお土産選びだけで相当な時間を要してしまいます。そこでオススメなのが数種類を買って自分でパッケージングする方法です。

ハズレが入っていても、「こんな味もあるんだ」ということで済みますし、全部消費しなければならないという負担感もありません。数種類を少しづつにすれば買うときも負担がありません。大袋を買っても、最後はバラすのまずは自分で味見をできることもメリットです。

 

例えば今回のお土産はこんな形で渡しました。

例1)両親へ

f:id:kurashi_chie:20170103131529j:plain

 

 

例3)お茶好きで美術が好きな友人に

f:id:kurashi_chie:20170104101802j:plain

 

例4)ドライフルーツ好きな友人に

f:id:kurashi_chie:20170104101833j:plain

こんな形で受け取る側の好みに応じたカスタマイズしたパッケージを作っていきます。

喜びの顔が浮かんできます。

 

 

台湾で買ったお土産の品々

上記で紹介した2つの軸に分けて紹介します。

①自分の糧にするもの

②人に喜んでもらうためのお土産

 

①自分が帰国後に楽しむためのもの

愛玉の種(150g300元)

種約20gに対して600mlの水を使うので、これで相当量の愛玉ゼリーを楽しめるはず。

f:id:kurashi_chie:20170103133745j:plain

 

からすみ(550元)

試しに三越で買ってみました。台湾のからすみは、初体験です。

f:id:kurashi_chie:20170103131716j:plain

 

希望市場で買った炒り落花生(100元)

小粒なのにしっかりした味わい。塩気と香ばしさに手がとまりません。ペットボトルの容器は密閉されています。

f:id:kurashi_chie:20170103132027j:plain

 

洗濯ネット(20元)

台湾版100円均一ショップのようなお店で大きな洗濯ネットを発見し、購入。緑色の縁取りに心惹かれ、3つ購入しました。しっかりした作りです。

f:id:kurashi_chie:20170103132051j:plain

 

台湾ビール(1本約30元)

餃子や小籠包、家常豆腐でも作って、台湾ビール片手に宴会をしたら楽しそう。

f:id:kurashi_chie:20170103132258j:plain

 

乾燥龍眼(600g200元)

焙煎後、乾燥させているので独特のスモーキーな香りです。殻を割って食べるのが好きです。

f:id:kurashi_chie:20170103133710j:plain

 

仙草茶(100元)

仙草が好きなので、どんな味がするのか買ってみました。

f:id:kurashi_chie:20170103132148j:plain

 

PEKOEの蜂蜜(320元)

桂花蜜。台湾産のキンモクセイの蜂蜜。白濁しておいしそうです。

f:id:kurashi_chie:20170103130635j:plain

 

パイナップルの芯の乾燥(100元)

ストライクのものでした。パインは芯が好きです。

f:id:kurashi_chie:20170103130603j:plain

 

誠品書店で買った書籍3冊

(左から、290元、250元、320元)

次の台湾の旅の参考にします。

料理本は日々のメニューの参考に。

f:id:kurashi_chie:20170103132243j:plain

 

 

②人にあげるためのお土産

ダークチョコレート(45元)

コンビニで購入。台湾のメーカーです。

f:id:kurashi_chie:20170103131952j:plain

 

ホテルオークラのパイナップルケーキ(1個50元)

パッケージの柄を選べます。

f:id:kurashi_chie:20170103132005j:plain

 

手天品社品食坊のパイナップルケーキ(35元)

手作りの優しい味わいの分厚いクッキー生地に濃厚な餡が詰まっています。

f:id:kurashi_chie:20170103133920j:plain

 

李製餅家のパイナップルケーキ(1個16元)

レトロでヴィヴィットなパッケージに惹かれます。

f:id:kurashi_chie:20170103134511j:plain

 

PEKOEの乾燥龍眼(120元)

おしゃれなパッケージで質もよさそうでした。

f:id:kurashi_chie:20170103130534j:plain

 

日星鑄字行の活字印(4文字で52元)

友人用のお土産に。漢字4文字のフルネームを。

f:id:kurashi_chie:20170103132037j:plain

 

 

清浄母語の乾燥パイナップル(320元)

質の良い芳醇な香りのする綺麗なパイナップルです。

f:id:kurashi_chie:20170103132114j:plain

 

乾燥ライチ(600g300元)

迪化街でようやく見つけた乾燥ライチ。売っているお店は少ないようです。f:id:kurashi_chie:20170103132124j:plain

 

 

殻付き落花生(200元)

うす皮が黒くて珍しい。

f:id:kurashi_chie:20170103132135j:plain

 

 

 

落花生の砂糖がけ(200元)

試食して香ばしくてカリッとしていて美味しかった味。こちらも薄皮が黒い落花生。

f:id:kurashi_chie:20170103132158j:plain

 

徳興茶業の阿里山烏龍茶(600g2000元)

f:id:kurashi_chie:20170103132218j:plain

 

林華泰茶行のプーアル茶(600g800元)f:id:kurashi_chie:20170103134346j:plain

 

日航ホテルのチョコレート(1箱460元)

70%のダークチョコレートの中にくるみ、マシュマロ、レーズン入り。

f:id:kurashi_chie:20170103132231j:plain

色々なものを買ってトライしてみましょう。お土産を渡して「私も台湾に行きたくなったよ」と言われるとうれしいですね。 

 

おまけ①:今回訪れたお店のショップカード

食堂でも、小さなお店でもショップカードを常備していることに驚きました。

色々なデザインで個性があふれています。

f:id:kurashi_chie:20170103134145j:plain

 

おまけ②:買い物した時の袋たち

こちらも色々。紙袋はしっかりとしていて使いやすいです。

f:id:kurashi_chie:20170103134235j:plain

 

関連記事

 

台湾好物 旅で出会ったやわらかな台湾 - くらしのちえ

豆好きにはたまらない台湾の豆料理 - くらしのちえ

台湾で再訪したい食堂ナンバーワン「忠南飯館」(台北市) - くらしのちえ

100元(350円)以下で買った台湾の食べ物 - くらしのちえ

台湾「人和園雲南菜」が日本人に人気の理由 - くらしのちえ

機内食を特別機内食(スペシャルミール)に変更する方法 - くらしのちえ

 

sponsored links
 

 

---------------------------

「くらしのちえ」を気に入っていただけた方は読者ボタンをポチッと押していただければうれしいです

twitterでブログの最新情報やアイデアを発信しています、こちらもぜひフォローお願いします

 --------------------------


sponsored links