梅雨が終わるこの時期にかけて、必ずやる作業の一つに洗濯槽クリーナーがあります。
ジメジメとした梅雨時で、洗濯槽もカビで侵食されています。これを、この時期に一気に取ってしまおうという魂胆です。
使うクリーナーは、これ。メーカー純正クリーナーです。
【威力抜群】 洗濯槽の洗浄には専用クリーナーを「洗濯槽クリーナーN-W1」 - くらしのちえ
パナソニック純正として扱われているものを使っています。他のメーカーからも純正クリーナーは出ていますが、実は全てユシロ化学工業のもの。中身は一緒なのです。
説明書と、クリーナー実施時期を忘れないようにするシール。
槽洗浄のボタンを押し、水が溜まったら、怯まずこの1.5Lの液体をすべて投入します。半分だけとかの量だと、むしろこのクリーナーを保管する手間もかかり、1本まるごと投入というのがスペース活用的には便利です。
洗濯槽を掃除する方法として、重曹を使ったり、各洗剤メーカーから出している商品もあるのですが、確かにカビを取る効果はあるのですが、最も強力に徹底的にカビを溶かしてしまうのは、この純正クリーナーです。だからこそ、1.5L一本投入なのです。
槽洗浄はこのクリーナーを入れて、11時間放置するだけ。洗濯槽のカビや嫌なニオイを強力に取り去るこのクリーナー。この時期、この作業で、今後の洗濯を快適にしてくれます。
見ての通り、パッケージデザインはどのメーカーも一緒。 純正はすべて、ユシロ化学工業のものです。